- 2023/08/15
-
2023年「秋の技術講習会」
日程 2023年10月3日(火)
10:00〜16:30
講師 「パティスリーカルヴァ」オーナーシェフ
田中 二朗氏(たなか じろう)氏
会場 国際フード製菓専門学校
内容 「お店で売れる生菓子&焼菓子」4品ほど。
受講料 会員4000円 非会員5000円(消費税込み 昼食付)
定員 70名
申込締切 2023年9月26日(火) 定員になり次第締切です。
詳細は(一社)神奈川県洋菓子協会事務局
TEL045−453−0332まで。
- 2023/06/01
-
「2023ジャパン・ケーキショー東京」
会期 2023年10月30日(月)~11月1日(水)
会場 東京都産業貿易センター 浜松町館
※書面よる開催要綱の発送は無くなり、ネットでの配信、応募の方によるメモやダウンロードで対応お願いとなりました。
「2023ジャパンケーキショー開催要綱」
で検索お願いします。
尚、神奈川県洋菓子協会会員の方にはハガキの出品申込書は例年通りお送り致します。
- 2023/05/09
-
「2023神奈川県洋菓子協会作品展」開催案内
会場:横浜市役所 「アトリウム」
〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10
会期:2023年6月6日(火)作品搬入・審査
7日(水)~8(木)開催
※メーカー・問屋様の小間募集致します。
※作品応募要綱は4月1日発送予定。
※応募要綱 第3部を神奈川特別企画でプティガトー 焼き菓子 一品勝負予定
※喫茶コーナー、お菓子教室、ロールケーキ販売等はありません。
※「ラッピング教室」
- 2023/02/16
-
2023年「春の技術講習会」 マジパン細工講習
日程 2023年4月11日(火)
12:00〜17:00
講師 パティスリールリアン
山崎 正規(やまざき まさのり)氏
会場 ホシザキ湘南株式会社
詳細は事務局TEL045−453−0332まで.
- 2023/02/16
-
2023年「春の技術講習会」 アメ細工講習
日程 2023年5月10日(水)
12:00〜17:00
講師 オクシタニアル
中山 和大(なかやま かずひろ)氏
会場 ホシザキ湘南株式会社
詳細は事務局TEL045−453−0332まで.
- 2023/02/16
-
「2023神奈川県洋菓子協会作品展」開催案内
会場:横浜市役所 「アトリュウム」
〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10
会期:2023年6月6日(火)作品搬入・審査
7日(水)~8(木)開催
※メーカー・問屋様の小間募集致します。
※作品応募要綱は4月1日発送予定。
※応募要綱 第3部を神奈川特別企画でプティガトー 焼き菓子 一品勝負予定
※喫茶コーナー、お菓子教室、ロールケーキ販売等はありません。

講習会・勉強会
現役のパティシエが講師としてセミナーや勉強会を実施します。

作品展受賞者
各種テーマに沿って、技術を競います。過去作品展の受賞をご紹介しています。

検定試験
神奈川県洋菓子協会では、各種検定などの運営もおこなっております。

(一社)神奈川県洋菓子協会は創立50年以上の歴史があり、
製菓技術者の技術向上の為
(一社)日本洋菓子協会連合会の主催・共催・後援などを得て「神奈川県洋菓子協会作品展」
の開催を、又、「製菓技術講習会」を行い製菓技術の向上を図っています。
秋の「ジャパン・ケーキショー東京」への参加の協力を行なっています。
一方、技術講習会のみならず
経営者の方々にお役に立つセミナーにも取り組んでおります。
洋菓子技術の向上と消費者の方々の洋菓子文化への啓蒙を図りつつ洋菓子業界の発展に努めています。
会長 服部 明 ラ・ベルデュール オーナーシェフ