2019年度 入賞者一覧

2019年度 神奈川県洋菓子協会作品展入賞者

授賞式 会場 横浜産貿ホール 1階「マリネリア」  日時:2019年6月5日(水)13時30分集合、14時00分開式  授賞式はコックコート着用でお願いします。

部門 会社名 氏名
第1部 1類 マジパン仕上げ 神奈川県知事賞 ラ・ベルデュール 新目 絃貴 様
第2部 1類ピエス・アーティスティック(アメ部門) 神奈川県知事賞 株式会社 横浜ベイホテル東急 國友 康博 様

※横にスクロールすることが出来ます。

部門 会社名 氏名
第1部 1類マジパン仕上げ 一般社団法人日本洋菓子協会連合会会長賞 ラ・ベルデュール 新目 絃貴 様
金賞 イルフェジュール 吉村 美穂 様
銀賞 ラ・ベルデュール 神地 江里 様
銀賞 ケーキハウス ノリコ 成田 沙紀 様
銀賞 ラ・ベルデュール 岡本 楓 様
銅賞 スウイート・ベリー  佐藤 明日夏 様
銅賞 ラ・ベルデュール 大間 愛絵 様
銅賞 ラメール洋菓子店 佐々木 萌里 様
第1部 2類バタークリーム仕上げ  一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞 (有)とろわふれーる 中村 圭 様
金賞 ラ・ベルデュール 諸川 涼子 様
銀賞 幸せのお菓子TreeOven 上野 綾 様
銅賞    
第2部1類ピエス・アーティスティック
(アメ部門)
一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞 株式会社 横浜ベイホテル東急 國友 康博 様
金賞 (有)樫の樹 桐村 美咲 様
銀賞 (株)ローズホテルズ・インターナショナル 藤沼 めぐみ 様
銅賞 お菓子のアトリエ ラ・ネージュ 名取 裕司 様
銅賞 益子 めぐみ 様
銅賞 (有)榎亭 松島 七海 様
第2部2類ピエス・アーティスティック
(ショコラ部門)
一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞 株式会社 横浜ベイホテル東急 佐藤 莉穂 様
金賞 該当なし
銀賞 パティスリー・サンマロー 奥田 郁香 様
銅賞 (有)アン・プチ・パケ 日高 雅之 様
第2部 3類小型工芸菓子 神奈川県議会議長賞 (株)葦 梅北 誠治 様
金賞   該当なし
銀賞 (有)アン・プチ・パケ 後藤 秀太 様
銅賞   該当なし
第2部 4類チョコレート工芸菓子 一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞 該当なし
金賞   該当なし
銀賞   該当なし
銅賞   該当なし
第2部 5類シュガークラフト工芸菓子 一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞   該当なし
金賞   該当なし
銀賞 シュガー アートサロン オランジュリィ 中村 むつ子 様
銀賞 テーブルマーク株式会社 宮野 陽香 様
銅賞   該当なし
第3部 プティ・ガトー 一般社団法人日本洋菓子協会連合会会長賞 雅藤 加藤 瑛二 様
金賞 (株)葦 吉田 康敏 様
銀賞 株式会社 横浜ベイホテル東急 市川 勝典 様
銅賞 パティスリー・サンマロー 池田 遼 様
第4部コンフィズリー 一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞   該当なし
金賞   該当なし
銀賞   該当なし
銅賞   該当なし
第5部ジュニア 神奈川県議会議長賞 パティスリー・サンマロー 勝亦 健二 様
金賞 パティスリー・サンマロー 鶴山 香菜 様
銀賞 パティスリー・サンマロー 小倉 美羽 様
銅賞 パティスリー シェ・ツバキ 産形 恭平 様
銅賞 ラ・ベルデュール 今成 舞子 様
銅賞 パティスリー・サンマロー 西村 梓 様
第6部エコール 金賞   該当なし
銀賞 国際フード製菓専門学校 鵜沢 夏恋 様
銅賞 国際フード製菓専門学校 金森 まりな 様
銅賞   該当なし
第7部 味と技のピエスモンテ 一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞 パテスリー パブロフ 仲村 真哉 様
金賞 LA NEIGE 湯澤 昇平 様
銀賞   該当なし
銅賞 (株)相鉄ホテル(横浜ベイシェラトンホテル) 竹田 拓 様
第8 ディスプレイ部門 金賞   該当なし
銀賞   該当なし
銅賞   該当なし
「特別部門神奈川県産品を
使った焼き菓子」
神奈川県議会議長賞 雅藤 蓑島 悠太 様
金賞 株式会社 横浜ベイホテル東急 市川 勝典 様
銀賞 株式会社 横浜ベイホテル東急 中嶋 大樹 様
銅賞 (有)ラメール洋菓子店 平井 亮太 様

※横にスクロールすることが出来ます。