2023年度 神奈川県洋菓子協会作品展入賞者《応募総数50作品》
授賞式 会場 横浜市役所 1階「アトリウム」 日時:2023年6月8日(木)14時00分集合、14時30分開式
部門 | 賞 | 会社名 | 氏名 |
---|---|---|---|
第1部 デコレーションケーキ部門 1類マジパン仕上げ |
一般社団法人日本洋菓子協会連合会会長賞 | (有)とろわふれえる | 藤田 華乃 様 |
金賞 | |||
銀賞 | ラ・ベルデュール | 春原 有成 様 | |
銀賞 | |||
銅賞 | |||
第1部 デコレーションケーキ部門 2類バタークリーム仕上げ |
神奈川県議会議長賞 | (株)バニラシュガー | 浅倉 彩 様 |
金賞 | CALVA | 周藤 由布子 様 | |
銀賞 | |||
銅賞 | |||
第2部 工芸菓子部門 1類ピエス・アーティスティック(アメ) |
神奈川県知事賞 | パティスリー リューコレット | 勝亦 健二 様 |
金賞 | 株式会社 水信 | 伊従 直輝 様 | |
金賞 | |||
銀賞 | |||
銅賞 | フランス菓子 アンプリュース | 菅原 怜奈 様 | |
銅賞 | |||
第2部 工芸菓子部門 2類ピエス・アーティスティック(ショコラ) |
金賞 | ||
銀賞 | |||
銅賞 | チョコレートデザイン株式会社 | 竹内 絵美子 様 | |
銅賞 | |||
第2部 工芸菓子部門 3類シュガークラフト工芸菓子 |
神奈川県議会議長賞 | ||
金賞 | |||
銀賞 | |||
銅賞 | |||
第3部 神奈川版 一品勝負 【新部門】 1類 プティ・ガトー |
一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞 | パティスリー リューコレット | 鶴山 香菜 様 |
金賞 | ラメール洋菓子店 | 平井 亮太 様 | |
銀賞 | ラメール洋菓子店 | 大関 栄香 様 | |
銅賞 | 横浜スイーツ&カフェ専門学校 | 石川 雅一 様 | |
第3部 神奈川版 一品勝負 【新部門】 2類 焼菓子 |
金賞 | ラ・ベルデュール | 小坂 洋介 様 |
金賞 | |||
銀賞 | 栗林洋菓子店 | 栗林 隆司 様 | |
銅賞 | |||
第4部 コンフィズリー部門 | 金賞 | ||
銀賞 | |||
銅賞 | |||
第5部 ジュニア | 横浜市長賞 | ラ・ベルデュール | 鈴木 明莉 様 |
金賞 | 株式会社ガトー・ド・ボワイヤージュ | 内藤 碧 様 | |
銀賞 | パティスリー リューコレット | 小林 奈央 様 | |
銅賞 | パティスリー リューコレット | 和田 千穂 様 | |
銅賞 | ウェスティンホテル横浜 | 南川 葵 様 | |
第6部 エコール | 金賞 | ||
銀賞 | |||
銅賞 | 横浜スイーツ&カフェ専門学校 | 小沢 宏季 様 | |
第7部 味と技のピエスモンテ部門 | 金賞 | ||
銀賞 | |||
銅賞 | 株式会社豊島屋 豊島屋洋菓子舗 豊島屋置石 | 高野 歩 様 | |
銅賞 | |||
第8 ディスプレイ部門 | 一般社団法人神奈川県洋菓子協会会長賞 | ||
金賞 | |||
銀賞 | |||
銅賞 |
※横にスクロールすることが出来ます。